「バングル」はシンプルでありながら身につけるとおしゃれさを演出できるため、かっこいいファッションを目指すメンズの方には重要なアイテムです。これまで腕時計を身につけていた方も、バングルのほうが似合うかもしれません。
そこで今回は、バングルの付け方について詳しく解説します。付け方にはいくつか方法があるため、ご自身の気にいる方法でバングルを付けてください。
メンズファッションは、バングルを付けるとオシャレにきまる!
かっこいいファッションを目指す場合、バングルを付けることをおすすめします。バングルはブレスレットの一種であり、留め金具がついていないもののことを指します。留め金具がついていないため、取り外しが簡単でありスタイリッシュな印象を与えます。
ワンポイントアクセントを出したい場合に、バングルは活躍します。腕にアクセサリーを付けるものとして腕時計やブレスレットなどがありますが、高級なものが多いです。一方、バングルは比較的安価なものが多く、入手しやすいメリットがあります。バングルは動きが少ないため、シンプルなかっこいいファッションを目指す方におすすめです。
メンズバングルの付け方を解説
メンズバングルの付け方をご存じでしょうか。メンズバングルは大きく分けると、オープンタイプとクローズタイプの付け方に分けられます。それぞれのバングルの付け方について解説します。
オープンタイプの付け方
オープンタイプのバングルは、アルファベットのCの形をしています。クローズタイプと比べると着脱しやすく、人気のあるバングルのタイプです。オープンタイプのバングルの付け方は以下の手順です。
オープンタイプのバングルの付け方
- バングルを手に持ち、手首の柔らかい部分に押し当てます
バングルを広げて、いきなり手首に付けるのは控えてください。いきなりバングルを手首に付けようとすると、バングルの形が歪む可能性があります。柔らかい部分に押し当てながら、滑らせて付けましょう。 - 柔らかい部分を軸として、回しながら付けます
押し当てているところを軸として回転させると、着脱が簡単です。バングルが腕に入らない場合でも、無理やり付けるのは止めましょう。バングルは力を入れると、すぐに曲がってしまうためです。
クローズタイプの付け方
クローズタイプのバングルは、アルファベットのOの形をしています。クローズタイプは、取り付け方を理解しないと難しいと感じるかもしれません。クローズタイプのバングルの付け方のコツを確認してください。
クローズタイプのバングルの付け方
- 指輪などの装飾品を外す
腕に身につけている他の装飾品を外してください。クローズタイプは手をすぼめて付けるため、指輪があると引っかかる恐れがあります。 - バングルを付ける手にビニール袋を被せます
クローズタイプは、滑らせながら身につけます。ビニール袋を被せると滑りがよくなり、肌を傷めないメリットがあります。 - ビニール袋を滑らせるようにして、指先からバングルを通します
手をすぼめながらバングルをゆっくり滑らせましょう。サイズが小さすぎると壊れるため、無理につけようとするのはNGです。 - バングルを装着したらビニール袋を外す
バングルを滑らせて腕に装着できたら、ビニール袋を外してください。バングルの位置を微調整して完了です。
メンズバングルのサイズの測り方
メンズバングルは、適切な測り方で計測する必要があります。オープンタイプとクローズタイプでは少し測り方が異なるため、それぞれの違いについて確認しましょう。
オープンタイプの測り方
オープンタイプのバングルは、メジャーを使用して測ります。まず、手首の付け根部分にメジャーで一周巻きつけます。メモリを読む際は、mm単位まできちんと計測するのが望ましいです。9mm違うとバングルサイズが異なりサイズが合わないことがあるため、mm単位で計測してください。
サイズを測るときは、メジャーで測りましょう。紙で代用する方もいますが、紙で計測すると適切なサイズがわかりません。一人で測ることが難しい場合は、誰かに手伝ってもらってください。
クローズタイプの測り方
クローズタイプのバングルも、メジャーを使用してサイズを測ります。サイズを間違うと付けられないため、慎重に測りましょう。まずは、中指の真下の甲の中央を基準としてメジャーを固定します。固定する場合、基準点にセロハンテープを貼ると計測しやすいです。オープンタイプと同じように、mm単位までしっかり計測することが重要です。
クローズタイプの計測では、もっとも広い部分を計測しましょう。狭い部分を計測すると、バングルが入らない場合があります。手をすぼめるときに、親指と小指をくっつけるようにすると計測しやすいです。
メンズバングルの選び方
メンズバングルの選び方を知っておくことは重要です。ここでは、おしゃれに身につけられるメンズバングルの選び方について解説します。
初心者はシンプルで合わせやすいデザインがおすすめ
初心者は、比較的シンプルなデザインのバングルを選びましょう。バングルのデザインは、カラフルなものや特殊な素材で作られているものなどさまざまあります。動きの少ないシンプルなバングルは、どのような服装にもあわせやすいです。派手なバングルを身につけると、失敗する可能性があるため注意が必要です。
カラーは手持ちの服に合わせた色を選ぶ
メンズバングルのカラーは、手持ちの服装にあわせた配色を意識しましょう。人気な色としては、ブラックやブラウン、金属製の銀色などがあります。全体の服装が落ち着いている場合、バングルも落ち着いたカラーを選ぶとまとまりがよくなります。
バングルを付けることに慣れてきたら、ゴールドなどにも挑戦しましょう。ゴールドのバングルは高級感を演出でき、高貴な印象を与えられます。ファッションを考えながらバングルを選ぶと、バングル選びが楽しくなります。
素材は金属性が使いまわししやすい
初めてバングルを購入する方には、金属製がおすすめです。金属製のバングルは洗練されたものが多く、耐久性が高いのが特徴です。また、金属製はカジュアルなものからきれい系のものもあるため、コーディネートしやすいです。
しかし、金属アレルギーがある方は注意しましょう。金属アレルギーがある方は長時間バングルを身につけられないため、素材を確認してください。ほかのバングルの素材には、革製や合成樹脂、プラスチック、レジン製などがあります。一度金属製を購入してバングルを付けることに慣れてきたら、革製や合成樹脂製などに挑戦してみてください。
素材感のよいバングルを選ぶ
バングルの素材を意識すると、高級感ある印象を与えられます。バングルを選ぶ場合、カラーだけでなく素材選びがとても重要です。安っぽい素材もあるため、どのようなファッションを目指すかによりバングルを選ぶ必要があります。バングルの見た目の印象や付け心地のよさを意識して、気に入ったバングルを購入しましょう。
メンズのバングルのおしゃれな付け方
かっこいいメンズバングルを入手したら、おしゃれな付け方を意識しましょう。ここでは、メンズバングルをおしゃれに付けるコツを3つ紹介します。
存在感のある1本をメインにする
存在感のあるメンズバングルを1つ購入してください。よくある失敗例として、たくさんバングルを腕に付けるケースです。たくさんバングルを腕に付けると、統一感がなくごちゃごちゃした印象を与えます。気に入ったバングルを一つ購入し、慣れてきてから2個以上身につけることをおすすめします。
全体のコーディネートバランスを考える
メンズバングルをおしゃれに身に付けるには、全体のコーディネートのバランスを考える必要があります。いくらメンズバングルがかっこよくても、服装のファッションと相性が悪いとかっこよく見えません。かっこよく決めるには、配色のバランスや素材など総合的にコーディネートを意識しなければなりません。
重ね付けする場合は素材感に気をつける
メンズバングルはメインを1つにしぼりましょう。もし複数のバングルを重ね付けする場合は、素材感に気をつけてください。メインのバングルともう一つのバングルの素材が異なるものだと、おしゃれに見えません。金属ならば金属で統一して、素材感を意識して購入してください。
まとめ
今回は、メンズバングルのおしゃれな付け方について解説しました。メンズバングルを身につける際は、適切なサイズを購入する必要があります。サイズが適切でないとバングルが付けづらいだけでなく、だらしない印象を与えてしまいます。上記の内容を参考にメンズバングルの購入を検討しましょう。